タクシードライバーって正直、運転マナー酷いですよね。
元タクシードライバーですが、すっごく思います。(笑)
無理に割り込んだり、譲ったらいい場面で頑なに譲らなかったり、急加速したり、、、
ああー!挙げだしたらキリがない!!
そんな不評が多いタクシードライバーですが、なぜそんなにマナーが悪い人が集まるのか?
それは、
誰でも採用するから・・・!
二種免許無くても採用してくれます。(笑)
採用後に、会社負担で二種免許の取得させてくれます。
しかも運転が好きじゃない人でも採用してくれます!!
僕の勤めてた会社に、「俺は運転が大っ嫌いだ!!!」なんて言ってる輩が居ましたが、なぜタクシーを始めたのかはご察しです。。(リストラにあtt)
これは良い面でも悪い面でもあるんですよね〜
まともな会社なら、そういった人は面接で弾くんですが、ドライバーだけじゃなくてタクシー会社自体も適当なところが多く、誰でも採用する会社がいっぱいあるのが現実問題・・・。
良いタクシー会社は、やはり良い運転マナーの方が多いと思います。
街中を走ってて、タクシー同士でも道を譲ってくれたりするので、さすがだなぁ。と感心することもしばしば。
僕が見てきたタクシーの中で、運転マナーが良かった会社を順に発表していこうと思いますので、入社を考えてる人や、乗る時の参考にしたい人は最後までご覧ください〜!!
目次
運転マナーが良かった会社ランキング
1位 MKタクシー
運転マナーは群を抜いてMKさんの圧勝です。
社内教育がしっかりされているので、運転マナーもそうですが、サービスが良すぎる!!
ドアサービスなんて他の会社じゃやらんぞ!?
ただ、狭い道でもやられるので、後続車枯らしたら迷惑・・・。
過剰なサービスだと僕は思っています。(笑)
車両も良いものを揃えてるんで、僕が乗るならMKさんですね〜!
2位 さくらタクシー(日本交通)
名前が好き。(笑)
マナーの良い人が多い印象ですね。
乗り場が多いのも納得です。
かっこいい人が多いのも、さくらタクシーならでは!!
日本交通になったみたいですが、あまり変化がわかりません。
3位 国際興業タクシー
イカツイおっちゃんが多いイメージの会社。
だけど優しい。マナーが良い。
意外と紳士。
たまに変な人が居るので、ランキング3位です。。
4位 大阪相互タクシー
マナー良い人が多い相互タクシーさん。
だがマナー悪い人がそれ以上に多い。
小型タクシーが多いので安価だが、僕はあんまり利用しませんー!
番外編:運転マナーが最悪会社
関協グループ会社全般(Kankyo)
圧倒的にガラが悪いですね。評判最悪です!!
苦情が多いタクシーとしても有名です。
苦情のための窓口すらも最悪と言われているほど。(笑)
街中の運転マナーの悪いタクシーは、ほとんどここ!!
もう全部ここのせいにしてもいいよ!!
最後に
今回は運転マナーについて着目しているので、給与面などは考慮していませんので悪しからずご容赦ください。
ちなみに僕が在籍していたのが、圧倒的にマナーが悪いと言われている
関協グループの会社です。(笑)
マナーが悪い会社という評判を逆手にとって、マナーの良い運転してると、お客さんから絶大な支持をいただけるという。。(笑)
こんなやり取りが1日1回はありましたね〜。。
だけど僕がもし、また大阪でタクシーをやるなら、間違いなく「さくらタクシー」がいいですね。
これについてはまた別の記事を書くとします。
また、タクシーについて聞きたいことがあれば、いつでもメッセージください!!
今回もご覧いただき、ありがとうございました〜!
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hiroshi-blog/www/hiroshi-blog.net/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hiroshi-blog/www/hiroshi-blog.net/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9