アトピーって大変ですよね。毎日かゆみとの戦いです。
しかし、医者の言う通りにしているだけでは、なかなか治りません。必ず自分にあった治し方があるので、いろんな方法を試してください。
僕はいろんな方法を試して、治るようになりました。
たまに発症しますが、気をつけていれば、ほんとにアトピーだったの?って言うくらい治ってます。
目次
アトピー体験談
僕は、中学校1年性の時にアトピー性皮膚炎を発症しました。
中学生の頃
どちらかと言うと乾燥肌だったので、発症する可能性はあったのかもしれません。が、突然脚にアトピーが発症しました。
最初はすぐ治るだろうと思っていたのに、日に日に痒さが増し、脚だけじゃなくて、お腹、腕、気づけば顔までアトピーに侵されていました。
毎日、毎日かゆいところを掻いていました。
止まらないんです・・・。掻いたらダメとわかってても、止まらない。しかも掻いてる間ってすごく気持ちいい。だから止まらない。
しかし掻き終わったら地獄の始まり。
そう、掻き終わると肌は血だらけ、そして激痛が襲いかかってきます。
お風呂はほんとに地獄です。お湯なんて拷問ですよ。
日中、掻くのを抑えつけても、寝ている間に掻いている。
寝ておきたら布団が血だらけ。そんな毎日の繰り返し。
高校生になった頃
人前に出るのも恥ずかしいくらい、アトピーがひどくなっていたので、さすがに治したい・・・と思い、皮膚科に行きました。
処方された塗り薬を患部に塗ると、次の日治ったんです。
が、2日後また発症しました。しかも薬を塗っているのに。
そして、ネットで調べていろんな方法を試しました。
僕が治った方法はこちら
- 部屋を綺麗にする
- 特に布団をこまめに洗濯する
- 乾燥に気をつける
- シャンプーなどの洗剤も自分に合ったものを探す
- 風呂上がりは、必ず保湿!
ほんとにこれだけで治りました。
基本的にほとんど薬は使用していません。
現在使用中しているコスメ達を紹介
シャンプー | h&s for men ボリュームアップシャンプー |
---|---|
リンス | h&s for men ボリュームアップリンス |
ボディソープ | Perfect Whip for Body |
洗顔料 | Perfect Whip |
ボディクリーム | NIVEA 青缶タイプ |
化粧水 | ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー |
コレらが現在、僕の使っているコスメ達です。
自分に合うものを探すのに10万円以上使ってます。
低刺激のものや、高価格(1本5,000円)とかするコスメも使ったことがありますが、全然ダメでした。
値段や内容じゃありません。自分に合うものを選ぶことが大切ってことです。
h&s for men ボリュームアップシャンプー
h&s for men ボリュームアップリンス
Perfect Whip for Body ボディソープ
Perfect Whip 洗顔料
NIVEA 青缶タイプ ボディクリーム
ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー
これらにプラスで、皮膚科から処方された塗り薬をたまに使ってます。
自分に合った塗り薬もいくつか試して、コレに落ち着きました。

いや〜、ほんとに大変でした。
特に寝ている間の対処が、一番難しい。
軍手して寝たりとか、腕をガムテープで縛って寝たり、いっろいろ試行錯誤しましたよ。(笑)
この辛さ、ほんとアトピー患者にしかわからないはず!!
今でも、汗をかいたら異常に痒くなり、そこから発症することがあるので気をつけてます。。
アトピーのかゆみを引き起こしやすい原因
- 掻破
- 発汗
- 高すぎる室温
- 空気の乾燥、高すぎる湿度
- ホコリ、汚れ
- 衣類の刺激(毛羽立った繊維、硬い繊維)
- プール(特に消毒薬の塩素)
- 熱すぎる風呂
- 温泉(特にイオウ温泉)
- 海水
- 化粧品
- 石けん、洗剤、シャンプー、リンスなど
- 動物の毛、昆虫
- 植物、花粉
- 強い日光
- 精神的緊張、精神的ストレス
- 不適切な外用薬の使用
- 植物でも刺激されることがある
チョコレート、ピーナッツ、タケノコ、いちご、ほうれん草、なす、りんご(皮の部分)、さば、あじ、いか、カレー、こしょう、とうがらしアレルギー支援ネットワークより引用
http://alle-net.com/allergy/allergy-atopic/allergy-atopic02/
このかゆみを起こしている原因を見て、1つずつでもいいので原因を潰していきましょう。
必ずどれかに当てはまっているはず。
医者の言う通りにしているだけじゃダメ
お医者さんの言うことは、確かに正しいことの方が多いです。
ですが、全てが正しいとは限りません。
そのお医者さんが、過去にアトピー経験があるなら、親身に相談に乗ってくれ、すごく的確なアドバイスをくれるでしょう。
そうでないなら難しいです。今まで培った知識や憶測を提供しているだけにすぎません。
医者の言うことは、権威性の法則が働き、医者の言う通りにすれば絶対に治せる!と思い込みやすいのです。
思い込みによるプラシーボ効果も大切ですが、アトピーに関してはプラシーボ効果は効きません・・・。
最後に
1ヶ月試してみて、アトピーがマシになった場合、そのやり方が自分に合っている可能性が高いです。
しかし、アトピーは完治しません。
マシになってきたからといって、調子に乗っていると再発します。マジで。
特に、季節の変わり目は今でも発症しやすいです。
しかし、アトピーがマシになれば、お風呂も苦痛じゃなくなりますよ。
少しでも早く良くなり、快適な生活を送ってください。
陰ながら応援してますよ!
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hiroshi-blog/www/hiroshi-blog.net/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hiroshi-blog/www/hiroshi-blog.net/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9